2012年11月21日水曜日
20121121 Up to date Epicondylitis(tennis and golf elbow)
上腕骨上顆炎=テニス肘、ゴルフ肘の治療のマトメです。
Summary and recommendations
・発症の危険因子としては、加齢、一日2時間以上の反復する運動。20kgを超える荷重がかかるような運動があげられる。
・ラケットの扱い方が悪かったり、不適切なラケットを用いているテニスプレイヤーに発症しやすい。
・上腕骨上顆炎の患者では内側もしくは外側の肘関節外の痛みを訴える。内側であれば屈筋腱の収縮、外側であれば伸筋腱の収縮もしくは他動にて疼痛が誘発される。
・鑑別には別に掲げる表のようなものがある。
・上腕骨上顆炎に対する治療のエビデンスはいずれも乏しい。
筆者らはリンク先のアルゴリズムにしたがって治療を提供している。(訳を別につけたものを提示します。)具体的にはテニスエルボーバンド、日常生活動作指導、禁忌がなければNSAIDsの処方を行う。
テニスエルボーバンドは筋腱付着部の負担を軽減し、疼痛、動きの改善が見込める。また上手な理学療法士によってプログラムされた積極的なストレッチングは効果的である。
・ステロイドの腱鞘内注射は短期的な予後を改善しうる。しかしながら再発を防ぎうるものではなく、また長期成績を保証するものでもない。
・この初期治療に反応しない場合には他の治療を提供する。腱の修復に関わる様々な治療が行われているが効果はいずれも限定的である。
・6ヶ月間の保存療法に抵抗し、また強い疼痛、著しい機能障害がある症例は専門医へ紹介を考慮する。
アルゴリズム1 6週間以内の急性期の上腕骨上顆炎に対する治療
アルゴリズム2 慢性期の上腕骨上顆炎に対する治療
<論評>
上腕骨上顆炎の治療のエビデンスの少なさに驚きました。
これだけ多種多様な治療法が提示されているということはいかにこの疾患が治りにくいかということを示していると思います。
腱、腱付着部の病態の解明がすすむと良いですね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿